小さい財布 小さいふ クアトロガッツ




“母の日ギフト


MAMA
TO
CHILD REARING

子育て中のママは荷物がたくさん
せめてお財布ぐらいはコンパクトに
そんなママへ贈りたい小さいふ。を集めました


子育て中のママへ贈りたい小さいふ。
“母の日のギフト革でできた小さいお財布”
小さいふ。の中では一番大容量のコンチャ。 といってもサイズは二つ折りの中ではかなり小さいです。 カードがたくさん入るようになっているので、 ポイントカードやICカードなどもひとつにまとめられます。


たくさん入っても大きくなりづらい
革でできたコンパクトな財布
コンチャとはスペイン語で貝殻の意味。 よく見てみると末広がりの形をしているんです。 幅が広くなってる分コインをたくさん入れてあげても中で分散されます。 ペタッと薄くお使いいただけるので、厚みで場所を取ることもありません。



小さいふ。で使われている革とは
happy Mothers day のプレゼント
小さいふ。の定番カラーで使われている革は全て植物性のタンニンでなめされていて、環境にもやさしい製法になっています。使えば使うほど革が柔らかくなり、時間と共に革本来の味が出てきます。人によって変化の仕方も少しずつ違い、自分の手によく馴染むようになってくるので上質な革の手触りを楽しんでいただけます。

ミニマルな暮らしにフィット
※ここから下は商品説明用の共通のイメージとなります。お届けする商品の色と異なりますのでご理解くださいませ。

お札とカード、名刺とコインがたくさん入るコンパクトなお財布は、ジャケットのポケットやカバンの中でも邪魔にならないので、これからのミニマルな持たない暮らしにもフィットします。

手のひらサイズながらお札は約10〜20枚・コインは約20〜30枚・カード:約6〜9枚。必要なものは全て入ります。

SPEC
サイズ:横10cm×縦8cm
厚み:2cm
重さ:50g

“手のひらサイズのミニマルな栃木レザーの財布”


“手のひらサイズのミニマルな栃木レザーの財布”






“クアトロガッツ”

What is Quatrogats?

クアトロガッツは「旅、アート、遊び」をコンセプトに「小さいふ」をはじめ、アイデアと遊び心を大切にしたモノづくりをしています。様々なアート、カルチャーとコラボを行う小さい財布、ミニ財布のリーディングブランドです。

大阪にある工房"秘密基地"で企画/デザイン/製作まですべてハンドメイドで行なっています。本物の革とJAPAN MADEにこだわり、オーダーメイド手製靴の技術を持った革職人が中心となって製作しています。

素材の革はすべてが私たちが"食べる"ことで生じた副産物のリサイクルです。中でも環境に配慮した植物成分で鞣されたフルベジタブルタンニンレザーをメインに使用しています。自然素材である革と向き合いながら、自然と人は本来一体であるという「自然との共生」を目指しています。

小さい財布 小さいふのクアトロガッツ コラボブランド ミニ財布 小さいふのクアトロガッツ テレビ メディア掲載 レザーブランド クアトロガッツのコンパクトと財布 メディア掲載 栃木レザーをのヌメ革をメインで使う クアトロガッツのコンパクトと財布

1