もっと身軽にもっと自由に旅行がしたい
そんな旅行好きのお母さんにお届けしたい
小さいふ。の魅力をご紹介します。
旅行好きのママへ贈りたい小さいふ。

家族旅行、一人のリフレッシュ旅行、旅に出るのに大荷物では億劫。
小さいショルダーバックに必要最低限の持ち物を全て収めることができたら。
お財布が軽くなるだけで、バッグにも心にもゆとりができて自由に旅行を楽しめます。
小さいだけじゃない財布

小さいふ。は小さいながらもお札・コイン・カード全てが収納できる優れもの。
現金派の方でもキャッシュレス派の方でもお使いいただけます。
必要のないカード類、ギフト券は旅行のときはお家でお留守番させて。
小さいふ。で使われている革とは

小さいふ。の定番カラーで使われている革は全て植物性のタンニンでなめされていて、環境にもやさしい製法になっています。使えば使うほど革が柔らかくなり、時間と共に革本来の味が出てきます。人によって変化の仕方も少しずつ違い、自分の手によく馴染むようになってくるので上質な革の手触りを楽しんでいただけます。
女性の手にもフィットするサイズ

名刺ぐらいのサイズになっているので女性の手にもよくフィットします。
旅行用の小さいショルダーバックやポケットにもスッと入るほどの小ささ。
にっこり笑っているような形をしているペケーニョは差し色がよく映えます。
ミニマルな暮らしにフィット
小さいふペケーニョはにっこり笑ったスマイルを思わせるツートンカラーのデザインで人気の小さいふ。
お札とカードとコインがたくさん入るコンパクトなお財布は、ジャケットのポケットやカバンの中でも邪魔にならないので、これからのミニマルな持たない暮らしにもフィットします。
手のひらサイズながらお札は約10〜20枚・コインは約20〜30枚・カードポケット2箇所:約6〜9枚。必要なものは全て入ります。
【SPEC】
サイズ:横9.2cm×縦7.5cm
厚み:2cm
重さ:50g
What is Quatrogats?
クアトロガッツは「旅、アート、遊び」をコンセプトに「小さいふ」をはじめ、アイデアと遊び心を大切にしたモノづくりをしています。様々なアート、カルチャーとコラボを行う小さい財布、ミニ財布のリーディングブランドです。
大阪にある工房"秘密基地"で企画/デザイン/製作まですべてハンドメイドで行なっています。本物の革とJAPAN MADEにこだわり、オーダーメイド手製靴の技術を持った革職人が中心となって製作しています。
素材の革はすべてが私たちが"食べる"ことで生じた副産物のリサイクルです。中でも環境に配慮した植物成分で鞣されたフルベジタブルタンニンレザーをメインに使用しています。自然素材である革と向き合いながら、自然と人は本来一体であるという「自然との共生」を目指しています。