小さい財布 小さいふ クアトロガッツ



小さいかばん オールレザーシリーズ 栃木レザー「オイルヌメ」オイルナチュラル

小さいかばん オールレザーシリーズ 栃木レザー「オイルヌメ」オイルナチュラル

価格 : 13,800円(税込15,180円)

型番 : qg-bag-oil-03
お気に入りリストを見る

購入数


お知らせ
ページの表示が遅い、決済が完了できなどのエラーがございましたら申し訳ございませんがメール(info@quatrogats.com)または電話(050-1441-7419 / 平日:10〜20時)までご連絡をいただけますでしょうか、即時に対応させていただきます。



Slim&light
小さいカバン
薄型で軽い「小さいカバン」はアウトドアやフェスなど、身軽にお出かけしたいときにおすすめです。

肩から掛けられる仕様になっているので、コンパクト財布やスマホなどの、すぐに取り出したいものを入れるためのサブバックとしても活躍してくれます。

シンプルなものから、華やかなものまで男性・女性問わず普段使いやすいデザインになっています。

定期入れにも使える薄型でスリムな栃木レザー革のカードケースは普段使いやビジネスシーンなど様々な場面で活躍 就職祝いにもオススメ
革職人のハンドメイド 栃木レザーを使った革のカード入れ・名刺入れはメンズ レディース問わず使いやすくプレゼントにもおすすめ

Leather
自分だけの味わいに
革の素材には最高品質の栃木レザーを使用し、熟練の革職人がひとつひとつ丁寧に製作しているので長くお使いいただけます。

栃木レザーのヌメ革は使うほどに柔らかく馴染み、色艶を増す経年変化とエイジングを楽しんでいただけます。自分だけの味わいに育ててみてください。

熟練の革職人が最高品質のレザーアイテムを手作りしています。ギフトにも最適なビジネスアイテムは贈り物やギフトにもおすすめです。
  • 革のパスケースは頑丈な栃木レザーでメンズ・レディース問わず使いやすく使うほどに味が出てきて10年でも使えるレザーアイテムです。
  • レザーのカードケースは名刺入れとしても使えて、ICカードも改札に反応するので、定期ケースとしても使える機能性に優れたカード入れです



Small bag
小さいカバン
「小さいカバン」はスリムで軽量な革のミニバッグ。中に倉敷帆布の仕切りが付いていて、3つの収納スペースに分けられます。文庫本やミニサイズのタブレット端末などが収納できるサイズで、ちょっとしたお出かけに最適です。

「パラコード」と呼ばれる肩掛け紐は、パラシュートなどに使われている丈夫なナイロン製のロープで、丈夫で軽量なので、革と共に長くお使いいただけます。カラフルなラインナップも魅力のひとつです。

素材
外:栃木レザー ヌメ革
仕切:倉敷帆布

SPEC
外寸 : 厚み1.5cm × 横幅25cm × 縦17cm
内寸 : 横幅20cm × 縦15.5cm(ファスナーを通るサイズ)

“国内最高峰のレザーである栃木レザーを使っていて、全て日本製。仕切りが2箇所あり、3つのスペースに分けることができます”

栃木レザーを使った「小さいカバン」はフェスやアウトドアのお出かけに使える優れものです。プレゼントやギフトにもおすすめです。


Hand Made
すべてハンドメイド
クアトロガッツは大阪にある工房で企画/デザイン/製作まですべてハンドメイドで行っています。

上質な革と日本製「JAPAN MADE」にこだわり、長くご愛用いただけるものを自分たちの手で創って、自分たちで届けることを大切にしています。

手製靴のオーダーメイド技術を持った革職人が中心となって、一つ一つ丁寧に仕上げています。

クアトロガッツは本物の革と日本製にこだわり大阪の工房で革職人がハンドメイドで作るレザーブランドです


Tochigi Leather
国内最高峰の栃木レザー
革は国内最高峰といわれる「栃木レザー社製」のヌメ革を使用。革の目の詰まり方、きめの細やかさは日本の匠の「技」が詰まった傑作。堅牢で丈夫な革は10年以上使うことができます。

「栃木レザー」のヌメ革は、環境にも配慮されたミモザの樹皮から採れた、植物性のタンニン成分でゆっくりと時間をかけて鞣されています。

使い込むほどに革に内奥する油分が浮き出て「深い味わい」と「光沢」の経年変化とエイジングを楽しめる、自然な風合いを持った「革らしい革」です。


通勤・通学にもおすすめの小さいカバンは使うほどに革の「深い味わい」と「光沢」の経年変化とエイジングを楽しめる栃木レザーのヌメ革で仕上げた国内最高峰の革を使っています。



Ageing
経年変化とエイジングの秘密
エイジングする革としない革の違いは、革の「なめし方」にあります。世の中の80%の革は化学薬品でなめした「クロムなめし」の革で、低コストで大量生産ができますがエイジングすることはありません。

エイジングするのは植物性のタンニンでなめされた「タンニンなめし」のヌメ革だけです。見た目は同じようですが「本物の革は使うとわかる」理由がそこにあります。

昔ながらの製法で、手間とコストをかけてつくられるヌメ革は、全体のわずか20%で、ヌメ革専門の栃木レザー社のようなタンナーは貴重な存在です。



堅牢で丈夫な栃木レザー社の革で仕上げたパスケースは10年以上使うことができます。使うほどに色艶が増し、手に馴染むので愛着が湧いてきます。


Genuie
使ってみてわかる本物の革
「本物の革は使ってみてわかる」と革屋さんのハシモト会長は言います。革本来の紋様であるトラやキズのような風合いが残っているのがフルベジタブルタンニンなめしの革です。

革の表面を顔料で塗って一見綺麗に仕上げているものも多くありますが、こうした仕上げの革とは違って使うほどにエイジングが味わえるのがこの栃木レザーの革です。

本物の革とは革本来の紋様であるトラやキズがある革。それが革本来の姿であり「革の良さ」なのです。

経年変化とエイジングが味わえる栃木レザーの革
栃木レザー Basic




最近チェックした商品