小さい財布 小さいふ クアトロガッツ



名刺ケース 宇宙シリーズ「AMANOGAWA」Altair アルタイル 黒

名刺ケース 宇宙シリーズ「AMANOGAWA」Altair アルタイル 黒

価格 : 4,800円(税込5,280円)

型番 : qg-icc-tan-01
お気に入りリストを見る


お知らせ
ページの表示が遅い、決済が完了できなどのエラーがございましたら申し訳ございませんがメール(info@quatrogats.com)または電話(050-1441-7419 / 平日:10〜20時)までご連絡をいただけますでしょうか、即時に対応させていただきます。







AMANOGAWA

星座の起源はメソポタミア地方の羊飼いたちが、星空を見上げて星を結んで動物や英雄などを描いたのが始まりともいわれています。

数千年もの昔から人々は星を見上げて、様々な物語を編んできました。


Altair (彦星)をイメージ 「Altair アルタイル(彦星)」をイメージしたカラーリング。
黒地に金の星座が映える、高級感のあるデザインに仕上がりました。
さりげなく星好きをアピールしましょう。


星座盤としても使っていただけます 実際に星座盤としても使っていただけるので、天体観測のお供にもおすすめです。


IC Card Case
名刺入れにもなるICカードケース
「名刺入れにもなるICカードケース」はスリムでコンパクトな革のカードケース。通勤通学の定期入れなど用途問わず自由自在にお使いいただけます。ICカードは入れたままで改札を通せます。

カード入れは取り出しやすい指の形状にデザイン。お財布とは別でカード入れを持ちたい時にも嵩張らないのでオススメです。

素材
栃木レザー ヌメ革

収納
クレジットカード:15枚~
名刺:30枚~
※両ポケット合わせた収納枚数になります。

SPEC
サイズ:横10.5cm×縦7.5cm
全体サイズ:縦15cm
“国内最高峰のレザーである栃木レザーを使っていて、全て日本製。ポケットが2箇所あり、仕切ることができます。ICカードを入れると改札に通すこともできます。”

栃木レザーを使ったカードケースは大容量で社員証ケースや免許証ケースとしても使える優れものです。プレゼントやギフトにもおすすめです。


Japan Leather
日本の革
和紙のような質感のある、上品な落ち着いたゴールドの革です。日本製の革で、表面に金色の箔が押されています。

「タンニンなめし」のヌメ革のように経年変化することはないですが、革らしい温もりとしなやかでフィットする手触りを楽しめる革になっています。


星の王子さまをデザインし、使いやすさを追求したミニ財布「小さいふ。」は、天赦日・一粒万倍日・寅の日などの開運日にぴったりのコンパクト財布




How To Care
革のお手入れ方法
ゴールドの革のお手入れは、通常の革と同じで大丈夫です。月に1回程度、レザーオイル(固形)やレザークリームを塗ってお手入れしてください。

ブラッシングで埃を落とし、硬く絞ったタオルで汚れを拭き取ってから油分を浸透させると、繊維がしなやかさを保ち、革を保護することができます。

クアトロガッツでは天然の蜜蝋ワックスRenapur ラナパーをオススメしています。光沢のないヌバックやスエードをのぞき革全般のお手入れが可能です。

星の王子さまをデザインした小さい財布「小さいふ。」は贈り物にオススメな革職人がハンドメイドで仕上げた日本製ミニウォレット。


Tochigi Leather
栃木レザー社
「栃木レザー社」は1937年に設立。使うほどに色艶を増す経年変化を味わえる「タンニンなめし」の革にこだわり続けてきた国内唯一のタンナー(皮革製造工場)です。

昔ながらの製法を頑なに守り続ける熟練の職人によって、時間と手間を惜しまず創られる「日本最高峰」と呼ばれるヌメ革は、年月と共に豊かな経年変化を味わうことができます。

有害な物質を一切使わずに、ミモザの樹皮から採れた植物性のタンニンでじっくり鞣されたフルベジタブルタンニンレザーは、ナチュラルな風合いと、きめ細やかな肌目、繊維の詰まった高い耐久性が特徴です。

「栃木レザー社」はイタリアの世界最大の革見本市「LINEA PELLE リネアペレ」への出展歴を持つ世界に誇るタンナーです。

栃木レザーとは 「タンニンなめし」にこだわり続けてきた国内唯一のタンナー 使うほどに色艶を増す「経年変化」を味わうことができる


High Quality
世界の舞台に選ばれた革
栃木レザーは世界的なスポーツの祭典オリンピックを影で支える道具にも使用されています。

2020年に開催された東京オリンピックでは、あん馬の公式体操器具にクアトロガッツの素-su-シリーズと同じ栃木レザーの革が使われました。
また、アイススケートの安藤美姫選手は、2006年に開催されたトリノ冬季オリンピックに、栃木レザーで創られたスケート靴を着用して出場しました。

一例を見るだけでも、ミスが許されないハードなシーンで使われていることから、「栃木レザー」の耐久性と品質への高い信頼が窺い知れます。

栃木レザーはオリンピックの道具にも使われ耐久性への高い品質への信頼と実績を寄せられている




七夕 天の川 星座の 薄型カードケースクアトロガッツ

小さいふ×「AMANOGAWA」





最近チェックした商品