お知らせ
ページの表示が遅い、決済が完了できなどのエラーがございましたら申し訳ございませんがメール(info@quatrogats.com)または電話(050-1441-7419 / 平日:10〜20時)までご連絡をいただけますでしょうか、即時に対応させていただきます。
意匠登録出願済み


小さい財布「小さいふ。」
ブラックベリー
表はブラック、中はレッド&ブラック
ちょっとマッドでクール
意外と珍しい赤×黒
レッド(赤)という色
レッド(赤)という色は食べ物や太陽・血液など、人が生きることに重要なものが多く、本能的に強い刺激を感じる色です。
赤色が与える効果・イメージとしては気持ちを奮い起こす・食欲を増進させる・関心を集める、など元気がほしい時にも最適な色です。
ブラック(黒)という色
全ての色の中でもとくに異彩を放つ(無彩色ですが)黒。
黒という色は光を反射せずすべての色の光を吸収・遮断してしまう色。
クレジットカードの最上級がゴールドカードではなくブラックカードであるように
黒という色には高級さや威厳・格式、極限的なイメージを感じさせるカラーです。
また、「何色にも染まらない」という性質から
裁判官やスポーツの審判員などの衣類にも使用されています。
ブラックベリー
ブラックベリーの歴史は古く、古代ギリシャ・ネイティブアメリカンなどの間でも野生のブラックベリーが豊富なビタミンとポリフェノール、そしてその美味しさから長く食べられてきました。
ヨーロッパからアメリカ大陸へ渡って来た人々が冬期に食べ物の不足で苦しんでいた時、ネイティブアメリカンの人々が保存食にしていた乾燥ベリー入りのスープを分けてもらい生き延びた、という話も残っています。
またスウェーデンでも胃腸の調子が悪いときにはベリーのスープを飲むようです。
このブラックベリーくん(ちゃん?)もいつでもポケットからあなたの元気と楽しむ時間を応援しています。

小さい財布【小さいふ】ペケーニョの使い方を動画にて公開しています。
コイン・カード・お札と全部入ってこの極小サイズ!
実際に使用いただくイメージの参考になれば幸いです。
Youtubeで見る
Youtubeで見る
この小さい財布「小さいふ。」に使用している革
※ボタンが淡いグレーの革は使用しておりません。カラーになっているもののみ使用しています。
ご使用いただいた方の声