栃木レザー オイルヌメ
国内最高峰と言われる日本を代表する栃木県の皮革メーカー(タンナー)の革。
その中でも柔らかくしっとりとしたシボの風合いが美しい革"オイルヌメ"ができました。
裁断前の革
エイジング
栃木レザー社のフルベジタブルタンニングレザーは使い込むほどに味が出る国内最高峰と言われる革です。その中でも柔らかくしっとりとしたシボの風合いが美しい革が"オイルヌメ"です。
オイルナチュラル
オイルヌメの秘密
栃木レザーは革の繊維をつぶさないよう丁寧につくられているため、鞣した素揚げの革は張りと強い繊維が残っています。
こうした革を柔らかくするために「空打ち」といって木製の「タイコ」と呼ばれるドラムに入れて柔らかくほぐし、オイルでしっとりと馴染ませた職人の技の光る革です。
柔らかな手触りと、存在感、重厚感があり、色味も味わい深くエイジングの光沢も楽しめます。

オイルレッド
「タイコ」と呼ばれる木製の大きなドラム
「本当の革とはなんぞや」
栃木レザーの魅力について、さらに詳しくはこちらのページをご覧ください。
もっと自由に
お財布が小さくなれば、あなたはもっと自由になれる。
かばんが小さくなれば、あなたはもっと自由になれる。
オイルネイビー