2020年3月5日 今日の小さいふ。PANSY
栃木レザーのブラウンにストライプを合わせた小さいふです。 このブラウンの革はするっとしたなめらかな肌触りがとてもよい革でエイジングも楽しめます。 パンジーは花壇… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生
栃木レザーのブラウンにストライプを合わせた小さいふです。 このブラウンの革はするっとしたなめらかな肌触りがとてもよい革でエイジングも楽しめます。 パンジーは花壇… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生エナメルのステンドグラスの型押しの革です。 革の中でもエナメルは水にも強いので、夏場にも活躍できそうな小さいふです。 爽やかなカラーと瑞々しい透明感のある革が人… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生栃木レザーのブラウンにボーダーを合わせた小さいふです。 数年前に湘南に行った時に稲村ヶ崎の海岸にも寄りました。 風が強い日で海でウインドサーフィンをしている人が… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生明けましておめでとうございます! 昨年に引き続き、元旦の「今日の小さいふ」に当たりました。 栃木レザーの発色とツヤのきれいな赤い革の小さいふです。 栃木レザーに… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生キルティング調のダイヤ模様に光沢がかった革です。 ブルーとグレーのアンティーク風の色味。 味があって面白い革です。 自分は昔から古いものが好きで、理由はあまり考… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生エナメルの深い藍色の革の小さいふ。 汚れがつきにくく、水分に強いのがエナメルの特徴です。 「青は藍より出でて藍より青し」という言葉があります。 君子曰、学不レ可… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生栃木レザーのオレンジ色の小さいふ。 このオレンジ色の発色とエイジングが好きです。 実はクアトロガッツの工房の階段の色はオレンジです。 この階段を一日何度も上り下… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生2019年10月12日 今日の小さいふ。はアビイ・ロードです。 アビイ・ロードはロンドンのカムデンとシティ・オブ・ウェストミンスターにまたがって走る通りで、アビ… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生角度によって風合いが変わる迷彩柄の入った革です。 迷彩は自然のパターンを取り込んだデザインで、デジタル柄のものもあるようです。 子供の頃、放課後に採石場でハリウ… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生イタリアンタンポナートレザーの本体。 手染めのため自然な風合いと革らしい質感のある革です。 またこの革を作っているタンナーは一切有害な成分は使わないことを特徴と… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生花筏は小川を花びらが流れる様子を表した春の季語。 花柄の型押しの革はそんなうららかな春の風景のようにも見えます。 イタリア製の革ですが、どこかアジアンチックに見… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生グリーンの可愛い花柄の小さいふ。 ライオンみたいにも見えます。 布のような質感の少し珍しい型押しの革です。 ライムグリーンは好きな色です。 ブラジルの声、ミルト… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生濃い青緑のエナメルの革です。 ターコイズとホワイトの色合わせが爽やか。 小さいふの中でもペケーニョは表の曲線のデザインが笑っているように見えますが、鯨の顔のよう… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生落ち着いたシルバーの型押しの革です。 シンプルな原色と合わせた配色がいい感じです。 自分的には今年はグレーが流行っています。 服もそうですが、車もグレーにしたか… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生2019年4月19日の今日の小さいふ はウーマです。 エメラルドの蛇柄の型押しの小さいふです。 鮮やかな色味がカラフルな差し色に合います。 UMA 未確認動物と… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生2019年3月28日 今日の小さいふ。は白樺です。 白い花柄の型押しの革です。 北海道に行った時に白樺の木が一番印象に残りました。 アイスクリームを食べたりしな… 続きを読む
WEB・製作担当
中辻晃生