お知らせ
ページの表示が遅い、決済が完了できなどのエラーがございましたら申し訳ございませんがメール(info@quatrogats.com)または電話(050-1441-7419 / 平日:10〜20時)までご連絡をいただけますでしょうか、即時に対応させていただきます。
CASSETTE
STORE
DAY
カセットストアデイは2013年にロンドンでスタート。欧米各国を始め、中国、インドネシア、オーストラリア、カナダなど世界中で開催されるイベントへ成長しました。カセットストアデイは8年の歴史の中、 The White Stripes、Green Day、Ramones、The Flaming Lips、Motörheadなどのリリースを行ってきました。
そんなCASSETTE STORE DAY JAPANと「旅、アート、遊び」をモノづくりのコンセプトとするクアトロガッツの公式コラボ小さいふが誕生しました。
Cassette Store Day x Cassette Week 2023
「カセットストアデイ」は、2013年に英国ロンドンでスタートし、その後、欧米やアジアでも行われるイベントとして成長してきました。そして、2022年からはアメリカでの後継イベント「Cassette Week」とのコラボレーションを行っており、2023年10月15日(日)から21日(土)までの期間、「Cassette Store Day x Cassette Week 2023」として日本でも開催されます。
「Cassette Week」期間中、世界各国で多くの限定テープのリリースが予定されており、参加するショップやアーティストによるさまざまなイベントも開催されます。「Cassette Store Day x Cassette Week 2023」は、このイベントを通じて、カセットテープが音楽メディアとして持つ価値を再評価することを目的としています。
CASSETTE TAPE×hiphop culture
肩に担いだでかいラジカセからPublic EnemyのFight the Powerを大音量で鳴らしながら歩く黒人の男。ニューヨーク・ブルックリンが舞台のスパイク・リー監督の1989年公開の映画の「DO THE RIGHT THING」の印象的なシーンです。
Run-DMC、Beastie Boys、Grandmaster FlashをはじめとするHIPHOPアーティストたちがラジカセの前でポーズを取る姿はアルバムジャケットや写真の中で度々見かけます。
日本で生産されたラジカセはアメリカに渡り「BOOMBOX」「ghettoblaster」と呼ばれヒップホップのカルチャーと融合します。ブレイクダンス、グラフィティ、ラップというストリートにルーツを持つヒップホップカルチャーにとって路上に持ち運んで大音量を鳴らせるラジカセはうってつけでした。
現場で行われていたヒップホップを録音した音源やアーティストの曲を独自にリミックスした「Mixtape」が路上などで販売され多くのフォロワーを生み出しました。
一般の人々が音楽メディアを独自に編集して手軽に外に持ち運ぶということがはじまったのはこのカセットテープからでした。

アナログも新しい
私たちは単純にアナログ=古いという認識をしがちです。
でも全国カセットテープ愛好者連盟会長 岸野雄一さんは「デジタルという概念が生まれて、その対概念としてアナログという言葉が初めて生まれたので、言葉や概念としては、アナログも新しいんですね。」と語っています。
カセットテープやレコード、ビデオテープがもたらした生活様式や体験は、時代や媒体が移り変わっても、私たちをワクワクさせてくれる「新しいもの」であることに変わりはありません。
そしてそのワクワクは今も続いています。
カセットテープは私たちが愛してやまない音楽カルチャーの一つの時代を築いたアイコンとしてこれからもあり続けることでしょう。
カセットストアデイ
カセットストアデイは2013年にロンドンでスタート。欧米各国を始め、中国、インドネシア、オーストラリア、カナダなど世界中で開催されるイベントになりました。カセットストアデイは8年の歴史の中、 The White Stripes、Green Day、Ramones、The Flaming Lips、Motörheadなどのリリースを行ってきました。
アメリカやヨーロッパではレコードよりも安価でつくることができるアナログメディアとして、カセットテープで新譜を発表する小さなレーベルや若いアーティストも増えています。
カセットストアデイでは、そんなカセットテープをさらに盛り上げることを目的とし、当日に向けてアーティスト・レーベルによるカセットでの限定リリース、公認レコード店舗・ショップでの限定リリース販売やイベントが展開されます。
イベントについて詳しくは公式サイトをご覧ください
CASSETTE STORE DAY JAPAN
小さいふ × カセットストアデイ CASSETTE STORE DAY 2020
栃木レザーで作った小さい財布「小さいふ。」のカセットストアデイ CASSETTE STORE DAY 2020モデルです。
今回2020モデルはカセットストアデイJAPANのロゴが入った公式モデルになっています。
オリジナルカセット
前面にオリジナルカセットテープを大きく配置、表革の素材には国内最高峰と言われる栃木レザーを使用しています。
カセットの風合い
カセットのボディ部分にはザラリとする特殊加工、指ざわりも楽しい。
公式ロゴ
ポケットにはカセットストアデイJAPAN公式ロゴ。
裏はやっぱり
裏面にまわすとB面。カセットストアデイの公式ロゴが入っています。
コラボ特別インタビュー 代表 遠藤剛正さんに尋ねました「カセットストアデイとカセットテープのこと」

「カセットストアデイ2020×小さいふ」【特別インタビュー】
全カテ連会長岸野雄一さんに聞く「カセットテープの魅力」


この商品が含まれる商品グループ