特集NEW
小さいふ
特集NEW
プレゼントキャンペーン
LEATHER
CULTURE
ART
REVOLUTION
MODEL
小さいふALL
コンチャ
ペケーニョ
ポキート
ピッコロ
左利き
比較&使い方
革について
レビュー
DESIGN
男性
女性
ユニセックス
無地
柄
ONLY ONE
世界で一つ/限定
カラーオーダー
デザミン/姉妹サイト
OTHER
ハトメ
お手入れ&修理
革小物
特集NEW
プレゼントキャンペーン
MODEL
革小物ALL
小さいかばん
カードケース
キーケース
ケース&グッズ
文具
インテリア
アクセサリー
レビュー
ONLY ONE
世界で一つ/限定
カラーオーダー
デザミン/姉妹サイト
OTHER
革のお手入れ/修理
ネコシリーズ
ふんわりシャツ
ABOUT
JOURNAL
SHOP&EVENT
お買い物ガイド
マイページ
CONTACT
favorite
search
商品検索
shopping_cart
search
shopping_bag
火の鳥 復活編 手塚治虫文庫全集 講談社
(C)手塚プロダクション
生誕90周年から「ブッダ」「鉄腕アトム」「火の鳥」と毎年コラボを重ねて今年は第4弾。
あの超大作「火の鳥」の中でも人気の高いロボット「ロビタ」と「小さいふ。」がコラボ!
ザッザッザッという音が聞こえてきそうな「あの名シーン」をデザインしました。
発売を記念して「手塚るみ子さんと読む"火の鳥"ロビタ編」特別インタビューを公開します。
PROFILE
手塚るみ子
プランニングプロデューサー。手塚プロダクション取締役。漫画家・手塚治虫の長女として生まれ、広告代理店に入社。
手塚氏が亡くなった後、手塚作品と手塚イズムを国内外へ、そして未来へ伝えるため「私のアトム展」や「手塚治虫文化祭〜キチムシ」などのイベント企画をはじめ、MUSIC ROBITAという自主レーベルを立ち上げ手塚作品とミュージシャンのコンピレーションアルバムやプロデュースを行うほか、火の鳥のコラボスカジャンの製作など、さまざまなジャンルとのコラボレーションも積極的に行っている。
手塚治虫
1928年11月3日、大阪府生まれ 本名 手塚治。1946年4コママンガ『マアチャンの日記帳』でデビュー。1947年ストーリーマンガ『新寳島』を発表。新しい漫画の時代を築いて常に戦後漫画界の第一人者として活動すると同時に、後進のマンガ家達にも多大な影響を与える。1962年に虫プロを設立し、1963年国産初の30分連続TVアニメ『鉄腕アトム』の放送を開始する。アニメの世界でも開拓・発展にも多大な功績を残す。1989年2月9日、60年の生涯を閉じる。
※手塚治虫の「塚」の字は、正しくは旧字体(塚にヽのある字)となります
手塚るみ子さんと読む「火の鳥」ロビタ編
「火の鳥」は手塚治虫の真価を発揮した作品と言われ「漫画少年」では途中で休載となり、その後「少女クラブ」では少女向けに趣向を改めての連載となりました。
1967年より改めて描かれた一連の作品こそ、私たちが今日、「火の鳥」として認識している作品となり20年に渡りライフワークとして描きつづけられた「鉄腕アトム」に続く超大作です。
今回は「火の鳥」の中でも傑作といわれる復活編。その中でストーリーの中心となるキャラクター「ロビタ」についてお聞きしました。
それでは手塚るみ子さんのインタビュースタートです。
火の鳥 GAMANGA BOOKS 小学館
Q1.
「火の鳥」復活編および未来編で、感情を持つロボットとして登場するロビタですが、るみ子さんにとってのロビタの魅力はどんなところにありますか?
手塚るみ子
ロビタは他のロボットとは違い、その出生が人間のレオナとロボットのチヒロを統合して誕生した存在であることが、まずとてもユニークで魅力的です。
またその姿は洗練されたアンドロイド型ではなく、またチヒロのようなロボット然とした姿とも異なり、目鼻立ちもない、前時代的な不格好な形状であり、そして性能的にも完璧ではない。ドジな一面やおちゃめな一面がありつつ、一方で思いつめてしまうほど繊細な心をもつ。混沌としたキャラクター性をもつところが何より彼のチャームポイントでしょう。
Q2.
人間の心を持つロビタや、主人公レオナとロボットのチヒロの愛が描かれる「火の鳥」復活編を読んでいても感じた事なのですが、 多くの手塚作品の中で、科学技術への根本的な疑問や、人間として倫理的に超えてはならない領域、例えば、クローン技術の問題も、安楽死の問題、AIを使用した化学兵器の問題など、現在を生きている私たちに、時空を超えて人間として超えてはならない領域への警鐘を鳴らしている様に思えます。 そんな手塚治虫先生の『人間観』から、娘である、るみ子さんが影響を受けている事はありますか?
手塚るみ子
倫理観というのは宗教観にも近くて、国や生まれた環境によって異なるので、一概に人間としての越えてはならない一線をどこに引くのかは答えられないものですが、少なくとも手塚治虫の考えにおいては「自然の成り立ちを脅かす、否定する、くつがえす」ところにその線があるのかなと思います。
自然、すなわちまずは生命というものを人間が取り扱うことへのおこがましさ。尽きない生命は一つとしてないこの世において、死なない身体を作ることの意義はなんだろうかと。科学も文明もすべては人間のエゴからの発展で、この世に存在する他の生き物にとってそれは最優先ではないのだということ。生き物たちは強欲に生きようとはせず、ただ与えられた時間を生き尽くすだけなのに、人間だけはその生涯で無限の野望をもつ。
人間にとっての利便性や合理性で世界を作り変えようとすればするほど、自然の在り方や成り立ちを越えた野心・野望が生まれ、この世界をひたすら不自然に歪めていこうとする。寿命を延ばすこと、遺伝子を組み換えること、生命をコントロールすること。まさにおこがましい行為に思えるのです。人間はもっと節度をもって謙虚にこの世にいるべきではないかと。大事なのは、与えられた生命をもとに最善の役割を果たし、ひたすらその一生に懸命であるべきだと。人間も自然に溶け込める自然体であれ、と思います。
火の鳥 GAMANGA BOOKS 小学館
Q3.
今回のロビタモデルは、「火の鳥」復活編のハイライトとなる「ザッザッザッ」とロビタたちが行進する名シーンが小さいふになっています。るみ子さんの中で、ロビタが登場する未来編を含め、復活編の中でお気に入りのシーンはどのシーンですか?理由もお聞かせ下さい。
手塚るみ子
ロビタの集団行進シーンも「火の鳥」という作品において最大級の見せ場、壮絶でダイナミックな場面ですが、もう一つ印象に残るシーンなのが、単体のロビタが月の砂漠で「神ヨ!ロビタヲ救イタマエ」と嘆くシーン、あれが好きですね。
孤独と絶望を抱えて倒れ込むロビタの姿、ロボットでありながらも神に救いを求めるという切実さ。無数の星が広がる壮大な宇宙のもと、ロビタのちっぽけな嘆きが際立つ。映画のように美しくドラマチックなこのシーンには人間の孤独さ・無力さというメッセージがあるように思います。
Q3.
るみ子さんが主催されている音楽レーベルMusicRobitaですが、そこからリリースされているシタール奏者・ヨシダダイキチさんを中心とするユニット「アラヤヴィジャナ」は民俗音楽とエレクトロの織りなす、リズムと浮遊感が心地良く癒しを感じました。 ジャケットのアートワークには毎回ロビタが登場していますが、登場させている理由などはありますか?
手塚るみ子
ヨシダダイキチさんが「アラヤヴィジャナのコンセプトには火の鳥のロビタがある」と最初に仰っていたので、アートワークには常にロビタを使うようにしてきました。アラヤヴィジャナという言葉には“色んな記憶の貯蔵庫”という意味があるらしく、このバンドも様々な伝統楽器が演奏することで、過去からの記憶を未来へとつなげる存在としてロビタに近いんじゃないかと。
Q3.
最後に、今回で手塚治虫作品とのコラボが第4弾となり、手塚ファンの一人としてこんなに光栄な事はありません。 第4弾はロビタモデル。 ロビタファンも多くおられると思いますのでロビタファンに向けて、そしてまだ読んだ事のない方に向けても、るみ子さんから一言お願いします。
手塚るみ子
手塚治虫による独創的なコンセプトのもと、この世に生み出した代表的ロボットキャラクターといえば、ひとつはアトムであり、もう一つはこのロビタではないでしょうか。このロビタもまたアトムと同じく「テクノロジーが発展した社会において人類と科学はどうあるべきか?」というテーマを象徴しています。
現在、コロナ禍という世界的にも人類の生命が危ぶまれ、科学がどうそれを乗り越えてゆけるかという時代において、「火の鳥」の未来編・復活編にはあらためて心へ響くメッセージがあるかもしれません。今だからこそ読んでいただけると幸いです。
火の鳥 GAMANGA BOOKS 小学館
あとがき
今回は「火の鳥」復活編のロビタについて手塚るみ子さんのお話を伺い、手塚作品の持つ未来への眼差しと深い哲学性を改めて感じました。
手塚先生は悲惨な現実や困難な問題に対して、希望と創造のエネルギーを漫画に注いで戦ってきた、そのような印象を受けます。今もなお手塚作品は日本の戦後の復興の歴史の中でひときわ輝いています。
今年も終戦の日を迎えます。戦争という生命を巻き添えにするエゴイズム(自己中心性)に対してお互いの喜びや痛みを共感し合うために必要な心、情操や想像力を養うのは漫画をはじめとする芸術、教育、文化の力ではないでしょうか。
この手塚コラボを通じて手塚作品に親しむ機会にしていただけると嬉しいです。
手塚るみ子さんよりお声掛けいただき手塚作品との小さいふコラボが実現できたことを心より感謝します。
火の鳥 GAMANGA BOOKS 小学館
インタビュー/中辻渚 編集/中辻晃生/楠戸達也
文章の内容には編集者の主観が含まれている場合がございます。
2021年8月15日(土)
20時発売
手塚治虫公式WEBサイト
マンガ「火の鳥」特設紹介ページはこちら
※手塚治虫の「塚」の字は、正しくは旧字体(塚にヽのある字)となります
shopping_bag
お買い物ガイド
local_shipping
一万円以上送料無料
card_giftcard
プレゼントキャンペーン
autorenew
返品・交換
local_mall
ラッピング
calendar_month
お届け日
add_box
お手入れ/修理
reviews
レビュー