小さい財布 小さいふ クアトロガッツ



14年6月11日【小さい財布・極小財布】小さいふ。ペケーニョ 【今日の小さいふ】紫の夕暮れ

14年6月11日【小さい財布・極小財布】小さいふ。ペケーニョ 【今日の小さいふ】紫の夕暮れ

価格 : 9,800円(税込10,780円)

型番 : qg-7009
お気に入りリストを見る


お知らせ
ページの表示が遅い、決済が完了できなどのエラーがございましたら申し訳ございませんがメール(info@quatrogats.com)または電話(050-1441-7419 / 平日:10〜20時)までご連絡をいただけますでしょうか、即時に対応させていただきます。
意匠登録出願済み





今日の小さいふ、は「紫の夕暮れ」
たまにある紫色に輝く美しい夕暮れ時
時間は一定のはずなのになんだかゆっくり進んでいるような
時間がとろけているような不思議な感覚
そんなイメージで命名です。

表はダリの柔らかい時計をモチーフにした濃淡パープルのレザー
中はホワイト・ミント・レッドと、紫を活かすカラーリング。
この小さいふ。を選んでいただいた方にも
そんな時間が訪れますように





こんな時に便利
お札もコインもカードも入る
手のひらサイズと思えない驚異の収納力、効率設計の4つの収納スペース
お札は10〜20枚、1万円札がちょうど入るサイズ・小銭も20〜30枚も収納可能です。
カードは2〜3枚×2の4〜6枚収納です。
※栃木レザー社のヌメ革の特徴として最初は革が硬く、使い込むうちに馴染んできます。
お札やカードがこぼれない
ボタンをつけて、コインを取り出すときに
カードやお札がこぼれない親切設計。
スリムにも大容量にも
ボタンによる2段階調節。
スリムにも大容量にもなれるんです。


こんなに小さいサイズ


※こちらの商品は表のみ別社のレザーを使用しています。
栃木レザー社のヌメ革
匠の伝統と技でつくる
強く美しい自然素材


100%Made In JAPAN へのこだわり。
小さい財布ぺケーニョ定番カラーに使用されている革は日本の革の最高峰、栃木レザー社のフルベジタブルタンニンレザーを採用。革の目の詰まり方、きめの細やかさ、そして使い続けてもすたれることなくむしろ存在感が増すエイジング(経年変化)、日本の匠の「技」が詰まった傑作です。フルベジタブルタンニンレザーとは、名前の通り植物から抽出したタンニンと呼ばれる渋の成分によって、昔ながらの手法で時間をかけて丁寧になめされた素材です。さらに、この革はほぼ100%土に還ります。
革の製作工程で出る排水処理の際にも薬品を使わず、その際に出る汚水を肥料として再利用できるよう農林水産省に登録しています。伝統的な技術と革新的な智慧が自然との共生という環境革命へと繋がるのです。
ぜひ毎日使い込んで日本最高峰「使って育てる」フルベジタブルタンニンレザーの魅力を体感ください。
栃木レザー社のヌメ革
使用していくと、革に内奥されている油分が表面に浮き出てくることにより「深い味わい」と「光沢」が出てきます。HPでは革のお手入れ用品も取り扱っていますので、あなただけの革を育ててあげてください。


デザイナーより

極小財布ペケーニョをもっと知るために、
デザイナーの渚さんにお話を伺いました。

●まず「ペケーニョ」とはどんな意味なのですか?
ペケーニョ”Pequeno”とはスペイン語で『小さい』
という意味です。そのまんまですね(笑)。
それと『ペケーニョ』という響きが小動物のようで、ペットのようにいつでも一緒にいて、末永く使ってもらえるようにこの名前をつけました。

●なぜペケーニョを作ろうと思ったんですか?
自分がいろいろ荷物を持つのが嫌いなので、いつでも手ぶらで出かけられるよう小さくてポケットにおさまり、すぐに使えてすぐしまえる、そんな想いで作りました。

●ペケーニョのデザインのポイントは
カードポケットの切り込みを指の形にして取り出し易くしました。コインポケットに引っ張るベロをつけてポケットを広げ易くしています。
7.5cm×9.2cmとデザインを限界まで切り詰めたかわりに、色で遊べるようにしています。

●ペケーニョをこう使ってほしい
ポケットに入ってしまうのでバッグが必要ありません。
予定も荷物もなく、やりたいと思った時にやりたいことを思う存分にやってほしいですね。