製作・販売担当の、のんです! 今日の小さいふは、「手鞠」です 七宝柄を知らなかった頃、この柄を「手鞠ににているなぁ」と想像していたのを思いだし名付けました😊 手鞠柄には、子どもを思う親の心が込められていると言われています。 「子供が丸々と育つように」「何事も丸くおさまるように」という意味があり、 子供のすこやかな成長や幸せな人生のシンボルなっているそうです! 人生を生涯にわたって守ってくれる魔除けの意味もあるみたいです😉 自分、今トゲトゲしてるなぁ。って時、ちょっとへこんだ時に眺めていると気持ちをま〜るくしてくれるかもしれませんね♪