小さい財布 小さいふ クアトロガッツ



18年2月14日 < A >【小さい財布・極小財布・ミニ財布】小さいふ。ペケーニョ 【今日の小さいふ】ゲーン・キャオ・ワーン

18年2月14日 < A >【小さい財布・極小財布・ミニ財布】小さいふ。ペケーニョ 【今日の小さいふ】ゲーン・キャオ・ワーン

価格 : 9,800円(税込10,780円)

型番 : qg-4850
お気に入りリストを見る


お知らせ
ページの表示が遅い、決済が完了できなどのエラーがございましたら申し訳ございませんがメール(info@quatrogats.com)または電話(050-1441-7419 / 平日:10〜20時)までご連絡をいただけますでしょうか、即時に対応させていただきます。
意匠登録出願済み


色を知ればきっともっと楽しい

こんばんは🌝
デザイン担当なぎさです。
今日の小さいふ。は、

『ゲーン・キャオ・ワーン』

ゲーン・キャオ・ワーンとはタイの代表的な料理のグリーンカレーのこと。

本体は少しミルキーなグリーンの栃木レザーにストライプの組み合わせが、ココナッツの入ったグリーンカレーのようです。


タイには3回ほど行ったことがあるのですが、レストランより、フードコートより、私はやっぱり路上の屋台が好きです。
あの喧騒の中で地元の人に混じって食べることにワクワクします。。❤
︎もちろんお腹が壊れることも多々ありますが、、、(笑)

年中暑いタイではグリーンカレーはもちろんのこと、日本の緑茶も日常的に飲んでいます。



ただ緑茶でも甘い緑茶なんです。最初飲んだ時はびっくりでした。でも何回か飲んでるうちに美味しくなって来て、結果帰るまで何本飲んだことやら、、、(笑)
ところが日本について残ってたものを飲んでみると全然美味しくないんです!あの甘さには暑さを乗り切る秘訣が隠されてあったのです。
ナンプラーの匂いも現地では気にならずむしろ自分から求めていましたが、日本では臭くて仕方ありません(笑)
やはり、現地のものは現地で頂くのが一番合ってるという結論に至ったわけであります。

話がグリーンカレーから離れてしまい、本日はバレンタインだったのに、それにも触れておりませんで、、、一体どないなってるんや⁉︎と自分でツッコミをいれておきます。

そんなこんなで今日の小さいふ。
『ゲーン・キャオ・ワーン』をよろしくお願いします。
あぁ〜タイには長らく行っておりませんのでまた行きタイ🇹🇭なぁ〜。○・。
取扱説明書

ハトメ穴
最近チェックした商品