小さい財布 小さいふ クアトロガッツ



16年9月4日【小さい財布・極小財布】小さいふ。ペケーニョ 【今日の小さいふ】ウェディングドレスはママの香り:A

16年9月4日【小さい財布・極小財布】小さいふ。ペケーニョ 【今日の小さいふ】ウェディングドレスはママの香り:A

価格 : 9,800円(税込10,780円)

型番 : qg-5903
お気に入りリストを見る


お知らせ
ページの表示が遅い、決済が完了できなどのエラーがございましたら申し訳ございませんがメール(info@quatrogats.com)または電話(050-1441-7419 / 平日:10〜20時)までご連絡をいただけますでしょうか、即時に対応させていただきます。
意匠登録出願済み


色を知ればきっともっと楽しい

あ、ハッピーウェディング!!ガッツのキャプテン中辻(兄)です☆

今日の小さいふは「ウェディングドレスはママの香り」でございます。

14117676_1208558795890812_2167810779897256211_n

本日、9月4日は、ガッツのウェブ担当【たっちゃん】と、百貨店イベントなどの販売リーダー【おりさ】の結婚式でございました。

いやぁ、、、めでたいこの日に、偶然にもウェディングドレスに使われるようなレースの型押しの小さいふ。

偶然なのか、必然なのか??

この記事が投稿されるのは21時なので、結婚披露宴も終え、2次会も縁もたけなわな時間なのかな??

ガッツは僕となぎ(奥さん)で始めたモノ作り。

小さな会社ながら、スタッフ同士がつがいになるのは僕たちを含めて3組もおります。

共に働くというのは実に面白い。

「仕事でも家庭でも一緒なんて息がつまって嫌や!俺ならばそんなん耐えられへんわー」

と、、、友達には言われることもあるのですが、、、

同じ目的を共有し、同じ時間をともにする。実に面白いのです。

共に働く仲間も、ともすれば家族や友達以上に共に過ごす。

共通の目的のためにお互い協力しあうという事は、、、、日本の伝統的な「家族」に通ずるものだとおもいます。 家族とは、おじい、おばあ、お母ちゃん、お父ちゃん、兄、妹、弟が、自分たちの家族のために、みんなで一生懸命がんばるという当たり前のことですが、それが家族のカタチ。 親は子を思い、子は親を思いやる。家族が立派に成長し、家が発展していくことにみんなが喜びを感じるという運命共同体です。

もし、会社が、1つの大家族であるかのような運命共同体となり、お互いが家族のごとく理解し、励ましあい、助け合い、共に成長し続けるのならば、どんな状況でも乗り越えていける。 そんな風に思っております。

そんな思いを持っている中での仲間同士(スタッフ同士)の結婚という話はとてもとてもうれしいものです。

仕事の上でも、家族の中でも大切にしている言葉があります。

【一家和楽】一家が平和で楽しい。

当たり前のことですが、、、めちゃめちゃ大切なことですね。

たっちゃん、おりさ、今日は本当におめでとう!!
取扱説明書

ハトメ穴
最近チェックした商品