小さい財布 小さいふ クアトロガッツ




母の日のプレゼントにもおすすめの、ミニ財布「小さいふ」は、上質なレザーを使い革職人が一つひとつ丁寧にハンドメイドした日本製の財布です。


Thank You
Mother

Mother Day
母の日に、上質なレザーの贈りものを
いつも家族を支えてくれるお母さんへ、今年は長く寄り添えるレザーアイテムを贈りませんか?

しっとりと手に馴染むミニ財布や、毎日に寄り添うキーケース。シンプルだけど、使うほどに味わいが増す革小物たちは、きっと特別な贈りものになるはずです。

日頃の「ありがとう」を、心を込めて。お母さんの毎日が、少しだけ心地よくなるようなレザーアイテムを選びました。

コンパクト財布・ミニウォレット「小さいふ。」は、母の日ギフトにもおすすめのミニ財布。



Harness leather
ハーネスピンク
馬具に使われるほどの強さを持つ「ハーネスレザー」を、やわらかなピンクに仕上げました。

自然なシボやトラ模様、色ムラや小さなキズも、そのまま革の個性として楽しめる素材です。

落ち着いたトーンのピンクは、大人の女性の手元にもよくなじみ、使うほどに色艶が深まり、自分だけの表情へと育っていきます。

母の日に贈りたいゴールドレザーでジャンドメイドしたラッキーカラーのコンパクト財布「小さいふ」





Gold Color
ミモザゴールド
和紙のように、上品にきらめく日本製のゴールドレザー。

内側には、使うほどに味わい深く変化する栃木レザーのミントを合わせました。

「ゴールド」「黄色」「緑」。幸運を呼ぶといわれるラッキーカラーを取り入れたミニ財布「小さいふ」です。

母の日に贈りたいゴールドレザーでジャンドメイドしたラッキーカラーのコンパクト財布「小さいふ」


Natural Leather
栃木レザーヌメ革シリーズ
植物の力でじっくり鞣された、栃木レザーのヌメ革。

素上げと呼ばれる加工をほとんど施さない仕上げは、素材の良さをそのまま感じられる証です。

使い始めはやさしいベージュ。時を重ねるごとに艶が増し、深みのある飴色へ。

時間とともに変わっていく革の表情を、どうぞお楽しみください。

栃木レザー素上げヌメ革100%「素 -su-」シリーズは母の日ギフトにぴったりな革小物





Red Leather
ナチュラルな赤の革小物
母の日に、特別な赤を。

上質な日本製「栃木レザーシリーズ」と、イタリア・VOLPI社のレザーシリーズを集めました。どちらも、使うほどにゆっくりと育ち、自分だけの風合いへと変わっていく革です。

植物由来のタンニンで鞣された、自然な風合い。時間とともに深みを増し、手に馴染んでいくその変化も、楽しんでいただけますように。

母の日に贈りたい「ナチュラルな赤の革小物」経年変化を楽しむ栃木レザーのミニ財布・小さい財布





Colorful leather
カラーを楽しむ
レザーといえば茶色や黒を思い浮かべがちですが、最近はビビッドなカラーややわらかなパステルカラーも増えています。

たとえば、やさしいピンクや爽やかなブルー。明るいオレンジも気分を弾ませてくれそうです。色が変わるだけで、レザーの印象もぐっと軽やかに。

手に馴染むほどに風合いが増すレザー小物。毎日にそっと彩りを添えてくれますように。




Art
アート好きのお母さんへ
絵を眺める時間が好きだったり、美しいものに心がときめいたり。

そんなお母さんに贈りたい、アートにちなんだミニ財布を集めました。

光のゆらめきを描いたモネ、華やかな金彩が魅力のクリムト。自然を愛したウィリアム・モリスに、物語の世界を感じる星の王子さま。

手のひらに収まる小さなアートを、日常のそばに。お母さんの毎日が、ちょっと特別になりますように。

アート好きの母に贈りたい母の日ギフト特集





Stained glass
ステンドグラスシリーズ
まるでステンドグラスのように、光を受けてきらめくエナメルレザー。

日本の職人技が生み出した、美しい「革のステンドグラス」シリーズです。

手に取るたび、気持ちまで明るくなるようなフレッシュなカラーを選びました。なめらかな手触りと、鮮やかな発色。水や汚れに強く、気負わず使えるのも嬉しいポイントです。

ステンドグラスみたいにキラキラと輝くエナメルレザー 母の日プレゼントにおすすめの革小物特集



Only one
世界で一つ
デッドストックの革や、千年以上の歴史を持つイタリアの革。ちょっと珍しい素材も、一つひとつ厳選して仕立てました。

裁断する場所によって、柄や色の表情は少しずつ変わる。中のパーツカラーも、革の雰囲気に合わせてデザイナーが丁寧に選びました。

同じものは、ひとつとしてない。そんな特別な一品との出会いを楽しんでいただけますように。

世界にひとつだけのミニ財布「小さいふ」はこちら


There are two sizes
小さいふのサイズは2種類


  • 小さい財布
  • 小さい財布
  • 小さい財布



小さいふ。ペケーニョ
Pequeno

小さい財布 小さいふ ペケーニョ
小さいふ。ペケーニョの
使い方はこちらをクリック ▽
お財布が小さくなればあなたはもっと自由になれる。
小さい財布・極小財布・ミニ財布を大阪の秘密基地にて全てハンドメイドで創り続けるファクトリーブランド、クアトロガッツの最高傑作「小さいふ。ペケーニョ」

カード 約6枚・小銭 約20〜30枚・お札 約20枚と 小さい財布ながらお財布として必要なものは全部入って92mm×75mm(一般的な名刺サイズが91mm×55mm)の極小財布。

ポケットや小さなバッグにもすっぽり入るちぃ財布はさまざまなシーンで大活躍!

あまり大きなお財布を持ちづらい通勤・通学にもちい財布ならスーツ・シャツの胸ポケットに入って便利です。

小さい財布ながら、素材にはエイジングが素晴らしい日本最高峰の
栃木レザー社製のヌメ革を使用しています。

※一部小さい財布の特殊ペイント革は別社の本革を使用しております。





  • 小さい財布
  • 小さい財布
  • 小さい財布



小さいふ。小さいふ。コンチャ
Concha

極小財布 小さいふ コンチャ
小さいふ。コンチャの
使い方はこちらをクリック ▽
小さい財布「小さいふ。コンチャ」は「カードがたくさん入る小さいふ。」 ころんとした丸みを持ち小さいだけじゃない、その人の生活に寄り添い、使いやすく手に馴染み、必要なだけ小さく。

そして日々を一緒に過ごすことに喜びを感じずっと使いたくなるちい財布。そんな小さい財布「小さいふ」もアリなんじゃないかと思います。

10cm×8cmでてのひらサイズながら、お札は約10〜20枚・コインは約20〜30枚・カード:約6〜9枚(名刺も入る深さアリ)

いくらでも!とは言えませんが、必要なものは全て入ります。









1